施設案内
フィールドアスレチック




関西随一の本格的なアスレチックです。約800メートルのコースには、生駒の伝説や歴史になぞらえた30もの本格的な遊具が待っています。山の起伏を生かしたアップダウンのあるコースはやりがいがあります。小学校高学年から大人の方におすすめです。安全対策のため、ヘルメットをご用意しています。
営業時間
9:00~16:30(15:30最終入場)
※時期によって多少の変動があります。また、天候により営業を中止する場合があります。ご了承ください。
ご利用方法
フィールドアスレチック受付横の券売機にてチケットをご購入ください。受付にてチケットと交換でヘルメットと、スコアカードをお渡しします。
※割引チケットは、各販売所でご購入ください。
※平日に30名以上の団体でご利用の場合は、ご予約が必要です。
さらに楽しむ
受付でお渡しするスコアカードでは、基本的な得点が算出できますが、こちらの「得点算出表」ではさらに、 「運動体力」、「精神体力」、「体力年齢」、「消費カロリー」を算出できます! スコアカードを見ながら、試してみてください。
お問い合わせ・ご予約
TEL:0743-73-8880
<個人料金>
お住まい |
区分 |
ご利用料金(税込) |
生駒市内 | 大人 | 400円 |
---|---|---|
中学生・高校生 | 300円 | |
4歳以上、小学生以下 | 200円 | |
障がい者 大人 | 200円 | |
障がい者 中学生・高校生 | 150円 | |
障がい者 4歳以上、小学生以下 | 100円 | |
生駒市外 | 大人 | 500円 |
中学生・高校生 | 400円 | |
4歳以上、小学生以下 | 300円 | |
障がい者 大人 | 250円 | |
障がい者 中学生・高校生 | 200円 | |
障がい者 4歳以上、小学生以下 | 150円 |
※障がい者1名に対して、1名の介助者まで障がい者割引適用となります。受付にて障がい種別ごとの手帳(写し可)または障害者手帳アプリ「ミライロID」の画面をご提示ください。
※生駒市内料金適用の場合は、各種証明書が必要です。
<団体料金>
お住まい |
区分 |
ご利用料金(税込) |
生駒市内 | 大人 | 300円 |
---|---|---|
中学生・高校生 | 200円 | |
4歳以上、小学生以下 | 100円 | |
障がい者 大人 | 150円 | |
障がい者 中学生・高校生 | 100円 | |
障がい者 4歳以上、小学生以下 | 50円 | |
生駒市外 | 大人 | 400円 |
中学生・高校生 | 300円 | |
4歳以上、小学生以下 | 200円 | |
障がい者 大人 | 200円 | |
障がい者 中学生・高校生 | 150円 | |
障がい者 4歳以上、小学生以下 | 100円 |
※団体とは責任者に引率された30人以上のグループです。
※生駒市内料金適用の場合は、各種証明書が必要です。
割引一覧(各100円引き) |
|||
割引種別 |
条件 |
併用 |
チケット販売場所 |
団体割引 |
30名以上の団体 |
・野外活動センター割引と併用可 |
ふれあいセンター受付 |
---|---|---|---|
野外割引 |
野外活動センター利用者 |
・団体割引と併用可 |
野外活動センター受付 |
※生駒市内料金に対し、団体割引と野外割引の同時適用はできません。
ご利用上のお願い
急な斜面や岩場のある山道に作られた約800mのコースです。所要時間は1時間程度です。以下の点にご注意ください。
■利用について
- 以下に該当する方は、入場をご遠慮願います。
身長100cm未満の方
妊娠中の方
乳幼児をお連れの方(抱っこ紐をつけた方) - 小学生以下の個人利用の場合は、保護者同伴を条件とします。
- ヘルメットは必ず着用してください。付き添いの方も必ず着用してください。
- 団体(30人以上)の利用は、事前に予約手続きをしてください。但し、土・日・祝日の事前予約はできません。
- 自分の体力に合わせて種目を選んで挑戦してください。
- 腕、脚、身体の柔軟体操など、準備運動を行ってからチャレンジしてください。
- 運動できる身軽な服装や汚れてもよい服装で利用してください。
- 虫刺されやケガなどの防止のために、長袖・長ズボンの着用をおすすめします。
- ハイヒールやパンプス、サンダルなど、歩きづらい靴でのご入場はご遠慮ください。
- ペットを連れてのご入場はできません。
- 施設内における事故については責任を負いかねます。
■利用のエチケット
- フィールドアスレチックには、誰も指示する人はおりません。無理をせず、ご自身の責任と判断で行動してください。
- アスレチックをご利用の皆さまの安全を考慮し、1回のご入場につき1周のみとさせていただきます。
- コースの逆周りはできません。種目番号順に運動しましょう。
- 一度退場されると再入場できません。
- コース内での喫煙・飲酒・食事、悪ふざけによる危険行為等は禁止です。但し、水分補給はその限りではありません。
- 急な降雨など天候が急変した場合は、係員の指示に従って行動してください。
- 降雨時や雨上がりなど、路面や丸太は大変すべりやすくなります。細心の注意を払って無理のないご利用をお願いします。
- ゴールデンウィーク等の混雑時には、入場制限(入場整理券発行)を行う場合がございます。
- フィールドアスレチック内の遊具は、順番をきちんと守ってトライして下さい。
- 園内には、大変貴重な動植物が生息・分布しております。捕まえたり、持ち帰るといった行為はやめましょう。